岩瀬副総監は「国際テロの脅威は高く、国際会議では反グローバリズム勢力が会場周辺で大規模デモをし、暴徒化の現象がみられる」と指摘。「事前の対策が成否に直結する」として、各部の緊密な連携や、交通規制に協力が得られるような情報発信、機動隊の実践的訓練の重要性を挙げた。
【関連ニュース】
・ 手配写真を更新=日本赤軍メンバー
・ 「危機感共有し、完遂を」=APEC警備で対策会議
・ APECジュニア会議が閉幕=平和求める宣言採択
・ 自由化評価、6月に報告案=日本APEC、初会合閉幕
・ 自由化の進展を評価へ=広島で事務レベル会合開幕-APEC
・ 広報などに若手起用=谷垣自民総裁(時事通信)
・ 普天間移設 決まりがなければ何でもあり…か?(産経新聞)
・ 焼きそば名人…お味は!? 官邸で「リアル鳩カフェ」(産経新聞)
・ <ロールケーキ>ロールケーキ「お役所仕事」、17日発売 鳥取県伯耆町(毎日新聞)
・ <弁護士バー>東京・渋谷に開店へ 接客で法律相談はせず(毎日新聞)